日々のこと

大人の学びについて

【眠れぬ夜に】手塚治虫先生『火の鳥』不死身の世界について考える

私は手塚治虫の漫画をかなり読んでいますが、意外とメジャーな作品は読んでいません。

鉄腕アトムジャングル大帝、メルモちゃんはアニメで少し見た程度です。

逆に、後期の作品やマイナーなものをよく読みました。特に「ブッダ」、「シュマリ」、「アドルフに告ぐ」、「火の鳥」などです。長編の漫画は、不眠症に悩んでいた時期に特によく読んでいました。

ブラックジャック」や「火の鳥」もその時の愛読書です。

 

眠れぬ夜に

不眠症については、もうあまり悩まないことにしました。眠れないなら寝ない。

れを言うとみんな「おかしいよ」と言いますが、私の人生なので自分のペースで生きています。

そんな夜に読んだ「火の鳥」について話したいと思います。

 

火の鳥」の魅力

手塚治虫の「火の鳥」は非常に有名な作品です。この漫画では、幻の火の鳥の生き血を飲むと、不死身の体を得られるという設定です。様々な人が火の鳥を探し求めて旅をしたり、命がけの行動を取ったりします。多くの人が火の鳥を捕まえようとしますが、ほとんどの人は失敗します。中には本当に生き血を飲んだ人もいますが、その人々の運命は非常に恐ろしいものでした。

 

不死身の恐怖

生き血を飲んで不死身になった人々の話は、私には恐怖を感じさせました。不死身の体を得たとしても、肉体は次第に朽ちていきます。長生きしてもせいぜい200年か300年程度です。

しかし、それを超えると体はどんどん朽ちていき、魂だけが残ります。魂は1万年、2万年、10万年と、永遠に存在し続けるのです。

戦争が起き、人類が滅び、ナメクジが支配する世界さえも見続けるのです。

 

永遠の孤独

体はなくなり、魂だけが存在し続ける孤独は非常に苦しいものです。友達もいなくなり、ただ孤独に過ごす時間が永遠に続くのです。

手塚先生は意図的にこのような恐怖を描いたのだと思います。

若い頃は長生きしたいと思うかもしれませんが、ある程度の年齢になれば自然に旅立つ時が来るのが当然です。

不死身の体は逆に苦しみをもたらすのです。

 

眠れない夜を楽しむ

眠れない夜には、「火の鳥」や「ブラックジャック」などの面白い漫画を読んでみてください。

たくさんの面白い本があるので、眠れない時間を有効に使いましょう。

難しい本を一言一句覚える勢いで読んでみるのもいいかもしれません。

眠れない時間は、やりたいことをする時間と考えて楽しんでください。

 

まとめ

火の鳥」から言えることは、不死身の体は必ずしも幸福をもたらすものではないということです。

 

自然な人生の流れを受け入れることが重要です。

 

眠れない夜は、好きな本を読んで有意義な時間に変えることができます。

自分のペースで楽しむことが、人生を豊かにする秘訣です。